知的な華やぎを醸す、
ジャケットの着こなし術
ジャケットをセットアップでシンプルに着るだけでなく、
単品でコーディネートした知的で華やかなスタイルを提案。
これから気温も上がってくる季節になると、
ジャケットを着たり脱いだりする機会も増えて、
重要なのはジャケットのインに着るアイテム。
“ジャケットを脱いでも着映えする”がスタイリングのポイントです。




軽くしなやかな素材で長いシーズン活躍する、
進化版“ファーストジャケット”
ポール・スチュアートが誇る、最高峰の素材と確かな技術から生まれたベストセラー「ファーストジャケット」が、今季リニューアル。
素材はより軽くストレッチ性をアップして動きやすく進化。またパターンも見直して、ウエストの絞りをゆるめ、ややナローな旬のシルエットに。
凛とした雰囲気を後押しするのは、よりシャープになったラペルと襟開き。さらに背幅を出して胸を動かしやすくし、ストレッチ性のある裏地を付けることで、疲れ知らずの着心地を実現。
時代の気分を反映した洗練の「ニューノーマルのファーストジャケット」で、新しいお洒落を楽しみたい。
ジャケットは、細やかなラインのグレンチェックなので、同じカラートーンで合わせたペイズリープリントもすっきりと馴染み、顔まわりを華やかに彩ります。


ジャケットもシルクニットも、
上質素材なのに嬉しいウォッシャブル仕様
上質なイタリア産のウォッシャブルシルク100%を贅沢に使用した「ドレスニット」に合わせたのは、すっきりとしたひとつボタンのノーカラージャケット。
パンツは、タックを入れてヒップ周りにゆとりを持たせたストレートタイプ。
ジャケット、ニットともに上質なイタリア素材でありながらウォッシャブルなのも、これからの季節には嬉しいポイント。上質素材のきれいなカラーのニットは、ジャケットを脱いで1枚で着ても、着映えするアイテムです。